柏リラクゼーションサロン1103檸檬 顔診法

2018/08/30

柏リラクゼーションサロン1103檸檬 顔診法

昨日本棚を整理していると天城流湯池法の本が目に止まりましたので、シェアーしたいと思います。

この本の中に顔診法が書いてありました。顔診法とは顔つき、顔色、顔の浮腫み、バランスを見て内臓の状態を把握することを言うそうです。身体にはその人の滞りや不調が色々な形で現れます。それは顔も同じで顔色、膨らみ,へこみ湾曲などと言った形で分かるようです。この方法は鏡を見れば自分で確認できるので、日々の自分の身体の不調や内臓の状態を早めに把握して健康を維持できますね。

顔の部位から、内臓の状態が把握出来、左右対称となる各部位の大小、色、陰りなどで判断するそうです。たとえば、右目より左目が小さい場合左側の骨格、筋肉、内臓が滞っていることをさすそうです。

写真に出ている眉間(肝臓)では

立皺がある場合肝臓にも皺が寄って働きが低下していると考えられるそうです。

膨らみがあると肝臓肥大の兆候

横皺の時、肝炎の前兆

肝臓が悪くなると右側の骨格が歪んでいたり右肩が下がるような姿勢をしていたりすることで、肝臓に圧迫が生じその兆候として眉間に皺として現れるそうです。

また、目やにが出やすいのは乳製品の取りすぎ。目じりの皺は肺の下部の滞りのせいで、呼吸が浅い事を表すそうです。

目の下のくまは腎臓の硬直、目の淵の脂肪のかたまりは腎結石の兆候が考えられるそうです。

目の下を押すと痛い時は精神的な負担がかかっている場合がある。

目の下のふくらみ、たるみは腎臓肥大の兆候が考えられる。

頬は肺を表し肥満になって肺が圧迫されると頬が黒ずんでしまう。

目じり斜め上に黒いシミが出来ると脾臓に何らかの障害いがあると考えられる。

鼻は心臓の状態鼻が赤いと心臓を心配した方が良い。

唇は胃腸の状態を表し、上の唇は胃の状態、下の唇は腸を表す。

顔診法興味深いですね。これを参考に健康チェックしてみてはいかがですか?

日頃の身体へのケアーは大切ですね。1103檸檬ではお客様に沿ったケアーをいたします。只今サマーキャンペーン中全てのメニュー1000円引きの今に是非お越しください。ご来店お待ちしております。